全長の短い595なので、右ハンドル用はタイヤハウスに押され、ペダルが左へズレています。
おかげで、フットレストも、穴ぐらのような所に付いていますが、プラスチック製なので滑りやすいのが欠点なのです。
市販のを取り付けようとネットで探すと、専用のフットレストが数種類ありましたよ。
AT専用のデカイものから、MT用の小さなフットレストまで4種類くらいかな?
AT用のデカイのはパスして、MT用の小ぶりなフットレストを送っていただきました。
やっぱり、小さな車には小さい物を・・・(^o^)
キラキラが嫌いなので、アルミ製フットレストを塗装します。
脱脂して、ミッチャクロン吹き付け後に塗装。
ただ、黒色を買ったつもりでしたが、こげ茶色でした(*_*)
黒色の枠の中にあったので、良く見ずに取ったら茶色だったとは(涙)。
でも、取り付けたら意外とイイ色でした(^o^)