六輪生活日記

懐かしい寝車1号さん。新潟県の燕温泉へ登ってきましたがオーバーヒート寸前。ボンネット開けたまま露天風呂に入ってきました。TDMは卒業。残るはTLのみ。

本宮山へ

大分市から半年間お借りしている電動自転車で、自宅近くの本宮山へ行きましょう。

 

我が家(標高47m)から本宮山(標高607m)へは、巾2m~3mの市道を走ります。

初めは緩やかな坂ですが、10分も走るとだんだんと勾配がキツくなるので、三段ギアのいちばん軽いギア+いちばん強いアシストで難なくクリア♪♪

走り始めて約40分でとりあえずの目標交差点(標高338m)へ到着。

休憩していると雨が降ってきたので、きょうはココまで。

初めてにしてはなかなか順調でした。

次回は山頂が目標。

 

雲で隠れている真ん中の山が本宮山。
f:id:beat:20240626183313j:image

 

道路の始点には、ご丁寧に案内看板があります。
f:id:beat:20240626183334j:image

 

きょうの目標交差点にある案内看板。
f:id:beat:20240626183352j:image

 

市から借りているヤマハの電動自転車PAS。カゴ付きドロヨケ付きなので雨の日も安心。

次回、本宮山へは左の道を行くのだ!!
f:id:beat:20240626183404j:image