六輪生活日記

懐かしい寝車1号さん。新潟県の燕温泉へ登ってきましたがオーバーヒート寸前。ボンネット開けたまま露天風呂に入ってきました。TDMは卒業。残るはTLのみ。

キーマ

「コンチワ~~♪♪」

見ると、豊後高田市にあるカレー屋さん「チャイハナ海花」の店主です。

「キーマいる??」

いやいや、「間に合ってます」とは言えんやろ(^-^;

たしか、先々週も戴いたような記憶が・・・(笑)。

きょうのカレーは、たまごを揚げて煮込んだキーマです。

二週間ぶりのハード系カレーは辛かった。

でも、やっぱり旨い!!

また食べたくなる美味しさに完敗でした。


f:id:beat:20180410210120j:image

半分食べて、撮るのを忘れていた事を思い出した。

 

 

 

春の豊後水道散策

先週末、桜の開花宣言がやっと発表になった我が大分県

「標本木が古いのでは??」という声も聞こえますが、周りでは満開情報がたくさん。

晴れの日が続く本日、地元紙に書いてあった5000本の桜が見られる「津久見市の青江ダム」へ行ってきました。

 満開も満開。

風に吹かれて、桜の花ビラが少しづつ散っております。

この分じゃ、満開は今週末までかな?


f:id:beat:20180329212809j:image

f:id:beat:20180329212835j:image

 

桜を堪能したところで、佐伯市上浦の「しおさいの里」へ向かいます。

11時開店には少し早かったのですが、なんとしてでも四年ぶりの「あじ丼」が食べたかったので、早めの行動を(^-^;

開店と同時に「あじ丼二つ!!」。

他のお客さんも「あじ丼!」。

店に居た六人分で「あじ丼」は終了(涙)(涙)

お店の人に聞くと、「あじの水揚げが少ないのですよ~」。

f:id:beat:20180329212857j:image

あじ丼750円

 

f:id:beat:20180329212916j:image

お食事処「海鮮丸」

 

その後、2017年秋の「こころ旅」津久見市編で放映された、狭く速い海峡へ。

上浦から40分くらいで到着。


f:id:beat:20180329212948j:image

片側通行の信号待ちでパチリ。奥が保戸島

 

道路の終点の向こうに保戸島が見えます。

引き潮だったのか、濡れた石や岩を踏み越えて海の間近まで歩いていきますと、すぐそこに保戸島が(^^)/

f:id:beat:20180329213009j:image

 

大分県に来て42年になりますが、初めての景色に感動。

しばらく、船の行来をボーっと見ておりました。

f:id:beat:20180329213104j:image

f:id:beat:20180329213119j:image

 


f:id:beat:20180329213233j:image

上浦の天海展望台


f:id:beat:20180329213216j:image

瀬会海水浴場の海はマリンブルー。キレイな色。

 

来た道を引き返して「池田学酒店」へ。

日本酒数本を買って、佐伯市の港近くにある「海の市場マル」へ刺身とお寿司を買い出しに。

店内でも食べられるし、お持ち帰りもOKな魚屋さんです。駐車場も広いですが、風呂が無いのが・・・。


f:id:beat:20180329213251j:image

 

久しぶりに、海の幸を戴いた旅でした。

大分県も、まだまだ行っていない処が沢山ありますね~~(^o^)

 
f:id:beat:20180329213308j:image

刺身とお寿司とギョロッケ。

コロッケのミンチを魚肉に変えたのがギョロッケ。津久見市の名物。

キシミ

以前、ビートさんの異音を探そうとダッシュボードの取り去り作業を行いましたが、再度取付け後に右と左からキシミ音が発生しました。

何か対策はないのかとショップへ行くと、ウレタン製のテープがありましたので、早速買い求めてビートに取付けましたが、ダッシュボードとガラスの隙間が広くてテープがブカブカ。

仕方なく隙間のないきつそうな場所に、加工したテープを詰め込みます。

試運転をしてみると、最初はキシキシ音が出ていましたが、しばらくすると音はなくなり無音状態(^o^)


f:id:beat:20180328215816j:image

 

ただのウレタンテープを買ってくればよかった(^-^;

 

 

 

笑四季

滋賀県甲賀市にある笑四季酒造さんのお酒で、「えみしき」と呼びます。

うちの定番酒です(^o^)。

なぜ定番酒かというと一升瓶で2,000円(安!!!)。

純米生原酒の精米50%なので、醸造アルコール添加の悪酔いする醸造酒とは無縁な良い日本酒です。

飲むと米の甘みが6割、酸が4割くらいでしょうか、うま味が強い酒で喉にスーっと入って、ススっと消えていきます。

 この酒は冷やで飲むべし。

 

写真のは昨年11月22日に瓶詰した「初槽限定おりがらみ」で何とか数本確保したものです。

米の品種と酵母は不明ですが、胸を張ってお薦めできる酒です。

 
f:id:beat:20180328204445j:image

小左衛門

岐阜県瑞浪市のお酒です。

一言で言うと、飲み飽きしないしっかりした酒です。

微発泡とかフルーティーなどとは無縁ですが、チビチビ飲みながら、気がついたら半升飲んでいるという飽きの来ない地味な酒です。

冷やでも燗でも常温でも、何でも来いのオールマイティーよ♪♪

米の甘みと酸が半々でバランスが良く、トロトロの濃さと飲み込んだ後のキレがバツグン!!

岐阜県も名酒がたくさん。酒蔵廻りしたい(^o^)

 
f:id:beat:20180328204038j:image

 

テレビを見ていたら、「こころ旅」の火野正平さんが映っていました。もう、始まっていたのですね。

楽しみが一つ増えました(^^)/

ビート車検

ビートさんの車検が無事に終わりました。

いつもの工場へ持っていきますと、「右のドライブシャフト内側ブーツが破れているので、車検は通らないっすよ」。

今回初担当の兄ちゃんの第一声。

車を買ってから一度も交換していないので、25年もよく持ったものです。

ブーツの中のグリスはどんな感じだったのでしょうね(^-^;

 

「ブーツ交換は、1ヶ所で⭕⭕⭕⭕円っす」。

 

ついでに外側のブーツ交換をお願いすると、「えーっ、こっちはまだキレイっすよ」と面倒臭そうな返事。

 

「用心の為に、左のドライブシャフトブーツも交換してよ」と言うと、「両方は時間かかるっすよ」、「とりあえず右だけ交換して、左は様子見はどうっすか??」。

 

「どうせ交換しないといけないから両方とも交換してよ」と私。

 

 「ドライブシャフトのリビルト品があるので、そちらの方が安いっすよ」。

丸ごと交換するならと純正品を調べてもらいましたが、純正品は製造終了。

そりゃあ、リビルト品を丸ごと交換の方が楽だわね~~。

という事で仕方なくリビルト品に交換となりました。

 
f:id:beat:20180323223224j:image

 

そろそろ水回りのホース等も交換してもらいましょうかね。

ショックもユラユラだし、来年は宮崎の松元さんにお願いしましょう♪♪

 ↓

 松元エンジニアリング

ギアミス

仕事からの帰り道、いつもの交差点を右折待ち。

右折矢印が表示したので、ギアを1速に入れてクラッチを放しながらアクセルを踏み込んだところでエンスト(*_*)

少し焦りながらエンジンキーを回します。

ギアはそのまま再度クラッチを放すと、エンジン止まりそうだったので、アクセルを多めに踏み込み長~い半クラッチでどうにか交差点を脱出できたのですが、1速と思っていたのは3速でした(笑)

2速発進はあるけど、3速発進は初めて。

エンジン制御が進化しているので、3速もOKなんでしょうね。

まるでCVTのようなMTが悲しいm(__)m

最近は、 ちょっと考え事をしているとこんな感じです。

気を引き締めて運転に専念しないといけませんです。